こんにちは!鳥越です。あっという間に桜の季節も過ぎ、いよいよ新学期が始まりましたね!お子さんたちは元気に登校されているでしょうか(^^)
さて、ピーシードクターでは「パソコン修理」「プログラミング教室(テックラボ)」「ホームページ作成(ホームページ無料相談所)」の3部門を運営しております。
今日は、「プログラミング教室(テックラボ)」のご案内です!
ゲームが好きならプログラミング!
お子様はゲームがお好きですか?
ゲームがお好きなら、遊ぶだけではなく、プログラミングを勉強してゲームを作ってみませんか?
楽しくゲームを作りながら、将来役に立つスキルが自然と身につきます。
生徒・保護者の声

レッスン内容
楽しく分かりやすい!テックラボの学習コース

主に小学生から中学生向けに作られたビジュアル言語「SCRATCH」(スクラッチ)を使ってアニメやゲームを実際に作り進めていきます。
お子様の考える力を伸ばすカリキュラムを多数ご用意しています。
はじめてのプログラミング(Scratch初級)
12ミッション(24コマ):1コマ60分
月2回通学コース(60分×1コマ)※1年で修了
通学スタイルは教室によって異なります。
1クラスごとの定員(目安):4名~7名/2講師
想定対象:小学校3年生~小学校6年生
プログラミングドリル(Scratch中級)
12ミッション(24コマ):1コマ60分以上
「はじめてのプログラミング」で習得した機能を使って、
さらに色々な作品を作ります。習得した知識の定着や、
機能の応用パターンを増やすことで、理解を深めます。
月2回通学コース(60分×1コマ)※1年で修了
1クラスごとの定員(目安):6名/2講師
想定対象:小学校4年生~中学校3年生
アルゴリズムトレーニング(Scratch上級)
6ミッション(24コマ):1コマ60分以上
「中級」で習得した機能を使って、さらに色々な作品を作ります。
習得した知識の定着や、機能の応用パターンを増やすことで、
理解を深めます。
月2回通学コース(60分×1コマ)※1年で修了
1クラスごとの定員(目安):6名/2講師
想定対象:小学校4年生~中学校3年生
利用料金
スクラッチコース(小学2年生~中学3年)
入会金 10,000円(税込)
月 謝 6,000円(税込)
内 容 月2回 (60分)
※1ヶ月に2回のコースでひとつのゲームを作成していきます
授業時間
いさはや校(小野小学校近く)
Aコース (第1第3土曜日) ①11:00~12:00 ②13:30~14:30 ③15:30~16:30 ④17:30~18:30
Bコース (第2第4土曜日) ①11:00~12:00 ②13:30~14:30 ③15:30~16:30 ④17:30~18:30
Cコース (第1第3水曜日) ①17:00~18:00 ④18:30~19:30
Dコース (第2第4水曜日) ①17:00~18:00 ④18:30~19:30
長崎県諫早市宗方町404-1
おおむら校(サンスパおおむら内)
日曜日 ①9:30~10:30 ②11:00~12:00
長崎県大村市森園町663
ひがしながさき校(日見中学校近く)
第1第,3金曜日 ①17:00~18:00 ②18:30~19:30
第2第,4金曜日 ①17:00~18:00 ②18:30~19:30
長崎県長崎市界2丁目22-12
しまばら校(万町商店街)
第1第,3日曜日 ①15:30~16:30 ②17:00~18:00
第2第,4日曜日 ①15:30~16:30 ②17:00~18:00
長崎県島原市万町510 2F
雲仙校
第1第,第3土曜日 A9:30~10:30 B11:00~12:00
長崎県雲仙市国見町神代辛856−1 カフェベジドリーム2F
お休みや振替について
学校行事や体調不良でお休みの場合は、別日で振替授業を受けることが出来ます。
翌月でも事前にお休みがわかってる場合は、お休み前に先に受けることも可能です。
授業の進め方
2回の授業で1つのゲームを製作します。


初級カリキュラム


生徒限定イベント
その他、イベントを開催したり
検定試験
ジュニアプログラミング検定試験もあります。
表計算講座
実務に役立つ表計算講座もスタートしました。
テックラボの無料体験会
プログラミング教室「テックラボ」では、随時、無料体験会を開催中です(^^)v
諫早・東長崎・大村市・島原・雲仙の5ヶ所で開校中です。
無料体験会・申込方法
無料体験会の詳細は、お電話でご案内いたします。
0120-933-387(専用ダイヤル)
料金、カリキュラムなど・・・あれこれ気になる事も、どうぞお気軽にご相談ください♪

好きなことができるようになる「楽しさ」を伝えたい

プログラミング教室を開講して5年が経ちました。一番最初に入会してくれた生徒はまだ通ってきてくれています。
開講当初は、生徒と私の二人っきりで授業の半分はゲームの話をしたり、教室の入り口に二人で座って外を眺めたりしていましたヽ(´▽`)/
開校当初はのんびりしていた当教室も、諌早・東長崎・大村・雲仙・島原の5箇所で開校し、今では60名を超える教室になりました。
沢山の長崎の子供たちに「プログラミングは楽しい!作るって楽しい!」を伝えることができて、嬉しいです。みなさまに、感謝申し上げます。
優秀なスタッフにも恵まれ、これからも、今まで以上に楽しい空間を作っていきたいと思います(⌒▽⌒)
本年度もどうぞよろしくお願いします!